今日24日は、新宿シアター・ブラッツでミュージカル『遙かなるミドルガルズ』を見てきた。
毎日すごいな俺。
2月は他にも見たい公演がいっぱいあったが、入院していて見に行けなかったのが残念だ。

middle2015_01
シアター・ブラッツは地下にある小さな劇場で、過去の出演者の方が新宿三丁目から詳しい道順をアゲていて助かった。

TheaterBRATS ACCESS

今回は月蝕歌劇団でご贔屓のあゆみっくわぁるどさん、倉敷あみさん、少女人形舞台の西本早希さん、またか涼さんが出るので見に行った。
去年の11月に見に行った「ビデオショップドリーミング」と同じく、朝倉ゆりさんをはじめ多数の超絶かわいいアイドルのみなさんが舞台狭しと歌い踊る楽しい舞台だった。
物語の内容も「ビデオショップドリーミング」と似ていて、現実の世界で過酷な日常を生きる少女たちが、魔女や使い魔と戦うという話だが、「ビデオショップ」よりも登場人物が多くて複雑な話で楽しめた。
ファンタジーの物語は、現実の社会に生きている人の心の邪悪さや妄想を映すものとして描かれることが多いが、この舞台は特にその感じが強かった。
迫力のある歌と踊りが詰まっている。
スタンダードなミュージカルと違って、メイジャーセブンス系の都会的でシャレたメロディの歌が詰まっていたのが清涼感があって良かった。
3月1日までやっているそうだ。