筒井康隆の初期のショートショートに「にぎやかな未来」という作品がある。
ラジオを聞いても、レコードを聞いてもCMが出てくる世界という話だが、見事にそれが現実になった感がある。
ラジオを聞いても、レコードを聞いてもCMが出てくる世界という話だが、見事にそれが現実になった感がある。
"1950's television". Licensed under CC BY-SA 3.0 via Wikimedia Commons.
最近の東芝のテレビ「レグザ」にはタイムシフト機能が付いている。
これは、全チャンネル全番組をダメ元で録画して、一定期間であれば巻き戻しで見られる機能である。
便利だ。
最近のレグザはさらに上を言っていて、Time-Onという機能が「ミュージックステーションの何分何秒にAKB48が出る」、「M-1グランプリの何分何秒にウーマンラッシュアワーが出る」などという情報を逐一ネットで報告してきて、ボタンを押すとそこに飛ぶ。
この情報をどうやって取得しているかというと「人力」だそうだ。
東芝にそういう部署があって、200人体制で番組情報を更新しているらしい。
すげえな。
この話は「アメトーーク家電芸人」でやっていて、ネットでも話題になっていた。
その後東芝の特設サイトにその話をしていたチュートリアル徳井さんが出ていたから、ステマ、というか普通のマーケティングだったのかもしれないが、それにしてもすごい。
便利そうだ。
ところがこのTime-Onがちょっとネットで悪い意味で炎上している。
Tポイントと連携して、テレビを見るたびにチャリンチャリンポイントが貯まる、という機能がついたのだ。
実際には去年の6月からついていた機能らしいが、なぜか今年の元日に突如炎上した。
テレビなんか趣味嗜好の固まりである。
数年前もお騒がせの佐賀県武雄市図書館で、図書カードをTポイントカードにしようという構想があった。
本を借りるたびにチャリンチャリンポイントが貯まる。
ポイントが貯まればうれしいじゃん、と思う人もいようが、Tポイントの会社(CCC)は博愛精神で市民に小銭を恵んでくださるかというと、そんなわけはなくて、向こうはマーケティングの情報を集めたいのである。
Aという食料品店で髪の毛にいいワカメスープとか買ったら、Bという薬局から毛生え薬のDMが来たり、そういうことがあり得る。
それはそれで便利だ、と思いますか。
でもBという薬局で心臓病の薬を買ったら、Cという保険会社で「心臓病の方は保険に加入できかねます・・・」的なことを言われるかもしれない。
それはやはり普通に困るだろう。
市の図書館で「武力革命の理想と実践」みたいな本を借りることを、あまり市長さんとかに知られたくないと思いませんか。
というか、図書館の貸出履歴なんて、思想の自由に属する一大事である。
もっとも武雄市のこの件は炎上の甲斐あって(?)、磁気情報のないダムカードでも登録できるようになったそうだ。
よかったね。
Tポイントとかが好きな人はせいぜい貯めればいいのではないか。
レグザの場合もキャンペーンに参加したい人はすればいい、テレビの視聴履歴なんかいくらでも記録してくださいという人はすればいい。
したくない人はしない自由があれば、問題ないと思われる。
ところがレグザの場合、このキャンペーンに参加しないと、「Tポイントキャンペーンに参加しないんですか」、「いま参加するとオトクですよ」というメッセージを表示してくるという。
これはウザい。
実際には「Time-Onというサービスを開くと大きなダイアログが出る(そのたび消せば消せるが、また開くとまた出てくる)」、「普通の放送を見ていても数日に一回、数センチの通知が画面の端に出てくる。10秒ぐらいで消える。リモコンの戻るポタンを押せばすぐに消える」という。
「ネットワークでのお知らせを通知しない」という設定をすると消すこともできるが、その場合、「アップデートのお知らせ」も届かなくなるという。
この場合のアップデートとは何かというと、テレビもパソコンやスマホなみに、不具合の解消や機能アップやセキュリティの強化のために更新を掛けないといけないが、その通知も一緒に消えますよという話で、それも困る。
まああの例のインターネットのウザい感じであるから、いまさら驚くほどのことではないかもしれないが、ついにそれがお茶の間のテレビにまで進出してきたと思えば暗澹たる気持ちになる。
テレビを見ている時なんか、一日のうちで一番ボーッとしている時間である。
他のことは何も考えないで、アハハオホホで過ごしたい。
そんなときにTポイントのお知らせなんか出てきたら泣きたくなる。
すでにCMや告知が出ているではないか、とも思われるが、自分をまさに目指して飛んでくる、しかも、自分が金を出したテレビの機能で出てくるのは相当不愉快である。
設定で通知をもらうようにしている場合はキャンペーンに入会しなければ消えず、一度入会したら消す方法はないという。
ぼくはこのテレビを持ってもいないし、詳しくないのだが、テレビを複数人で共有したり(普通するだろう)、人に譲ったりする場合どうなるのだろうか。
ぼうっとした人が中古屋に売ったテレビにTポイントの情報とか入っているのは気持ち悪くないか。
まあ東芝レグザといえばオタクのための神のような存在のテレビであるから、早く過ちに気づいて修正して欲しい。
これは、全チャンネル全番組をダメ元で録画して、一定期間であれば巻き戻しで見られる機能である。
便利だ。
最近のレグザはさらに上を言っていて、Time-Onという機能が「ミュージックステーションの何分何秒にAKB48が出る」、「M-1グランプリの何分何秒にウーマンラッシュアワーが出る」などという情報を逐一ネットで報告してきて、ボタンを押すとそこに飛ぶ。
この情報をどうやって取得しているかというと「人力」だそうだ。
東芝にそういう部署があって、200人体制で番組情報を更新しているらしい。
すげえな。
この話は「アメトーーク家電芸人」でやっていて、ネットでも話題になっていた。
その後東芝の特設サイトにその話をしていたチュートリアル徳井さんが出ていたから、ステマ、というか普通のマーケティングだったのかもしれないが、それにしてもすごい。
便利そうだ。
ところがこのTime-Onがちょっとネットで悪い意味で炎上している。
Tポイントと連携して、テレビを見るたびにチャリンチャリンポイントが貯まる、という機能がついたのだ。
実際には去年の6月からついていた機能らしいが、なぜか今年の元日に突如炎上した。
テレビなんか趣味嗜好の固まりである。
数年前もお騒がせの佐賀県武雄市図書館で、図書カードをTポイントカードにしようという構想があった。
本を借りるたびにチャリンチャリンポイントが貯まる。
ポイントが貯まればうれしいじゃん、と思う人もいようが、Tポイントの会社(CCC)は博愛精神で市民に小銭を恵んでくださるかというと、そんなわけはなくて、向こうはマーケティングの情報を集めたいのである。
Aという食料品店で髪の毛にいいワカメスープとか買ったら、Bという薬局から毛生え薬のDMが来たり、そういうことがあり得る。
それはそれで便利だ、と思いますか。
でもBという薬局で心臓病の薬を買ったら、Cという保険会社で「心臓病の方は保険に加入できかねます・・・」的なことを言われるかもしれない。
それはやはり普通に困るだろう。
市の図書館で「武力革命の理想と実践」みたいな本を借りることを、あまり市長さんとかに知られたくないと思いませんか。
というか、図書館の貸出履歴なんて、思想の自由に属する一大事である。
もっとも武雄市のこの件は炎上の甲斐あって(?)、磁気情報のないダムカードでも登録できるようになったそうだ。
よかったね。
Tポイントとかが好きな人はせいぜい貯めればいいのではないか。
レグザの場合もキャンペーンに参加したい人はすればいい、テレビの視聴履歴なんかいくらでも記録してくださいという人はすればいい。
したくない人はしない自由があれば、問題ないと思われる。
ところがレグザの場合、このキャンペーンに参加しないと、「Tポイントキャンペーンに参加しないんですか」、「いま参加するとオトクですよ」というメッセージを表示してくるという。
これはウザい。
実際には「Time-Onというサービスを開くと大きなダイアログが出る(そのたび消せば消せるが、また開くとまた出てくる)」、「普通の放送を見ていても数日に一回、数センチの通知が画面の端に出てくる。10秒ぐらいで消える。リモコンの戻るポタンを押せばすぐに消える」という。
「ネットワークでのお知らせを通知しない」という設定をすると消すこともできるが、その場合、「アップデートのお知らせ」も届かなくなるという。
この場合のアップデートとは何かというと、テレビもパソコンやスマホなみに、不具合の解消や機能アップやセキュリティの強化のために更新を掛けないといけないが、その通知も一緒に消えますよという話で、それも困る。
まああの例のインターネットのウザい感じであるから、いまさら驚くほどのことではないかもしれないが、ついにそれがお茶の間のテレビにまで進出してきたと思えば暗澹たる気持ちになる。
テレビを見ている時なんか、一日のうちで一番ボーッとしている時間である。
他のことは何も考えないで、アハハオホホで過ごしたい。
そんなときにTポイントのお知らせなんか出てきたら泣きたくなる。
すでにCMや告知が出ているではないか、とも思われるが、自分をまさに目指して飛んでくる、しかも、自分が金を出したテレビの機能で出てくるのは相当不愉快である。
設定で通知をもらうようにしている場合はキャンペーンに入会しなければ消えず、一度入会したら消す方法はないという。
ぼくはこのテレビを持ってもいないし、詳しくないのだが、テレビを複数人で共有したり(普通するだろう)、人に譲ったりする場合どうなるのだろうか。
ぼうっとした人が中古屋に売ったテレビにTポイントの情報とか入っているのは気持ち悪くないか。
まあ東芝レグザといえばオタクのための神のような存在のテレビであるから、早く過ちに気づいて修正して欲しい。