2015年04月
自炊にもすっかり慣れた。
最初は面倒だったのだが、慣れると快適だ。
好きなものだけを食べられるし、ビデオを見ながら食べられる。
味付けも好みに出来る。
凝ったものを食べてるわけじゃなくて、ほとんど、99%肉野菜炒めだが、驚くほど飽きない。
続きを読む
最初は面倒だったのだが、慣れると快適だ。
好きなものだけを食べられるし、ビデオを見ながら食べられる。
味付けも好みに出来る。
凝ったものを食べてるわけじゃなくて、ほとんど、99%肉野菜炒めだが、驚くほど飽きない。
続きを読む
★スミマセン宣伝です(2015/10/10)★
ぼくの睡眠時無呼吸症候群、そしてCPAP個人輸入の体験を電子書籍にしました。
最初はブログをまとめれば本になるとたかをくくっていたのですが、結局ぜんぶ書き直しになりました。
本を書いていて思ったのが、過去のブログに書いたことは少しずつ記憶に誤りがあるということです。
本来ならばブログを1つ1つ訂正するか、ぜんぶ削除するところですが、それはこれからおいおいやっていきます。
睡眠時無呼吸症候群に悩んでおられる方なら、共感していただけ、役立てていただけるように本を書きました。
ぜひ読んでください。
★
ときどき書いているが、ぼくは睡眠時無呼吸症候群という病気にかかっている。
続きを読む
ぼくの睡眠時無呼吸症候群、そしてCPAP個人輸入の体験を電子書籍にしました。
最初はブログをまとめれば本になるとたかをくくっていたのですが、結局ぜんぶ書き直しになりました。
本を書いていて思ったのが、過去のブログに書いたことは少しずつ記憶に誤りがあるということです。
本来ならばブログを1つ1つ訂正するか、ぜんぶ削除するところですが、それはこれからおいおいやっていきます。
睡眠時無呼吸症候群に悩んでおられる方なら、共感していただけ、役立てていただけるように本を書きました。
ぜひ読んでください。
★
ときどき書いているが、ぼくは睡眠時無呼吸症候群という病気にかかっている。
続きを読む
iOS 8.3が昨日リリースされた。
ぼくはiPad miniはアップデートしてみたがiPhone 6 Plusはまだアップデートしていない。
このiOS 8.3が、絵文字の人種多様性サポートという大変大きな機能を実装した。続きを読む
ぼくはiPad miniはアップデートしてみたがiPhone 6 Plusはまだアップデートしていない。
このiOS 8.3が、絵文字の人種多様性サポートという大変大きな機能を実装した。続きを読む
プロフィール
query1000
THE BOOKS
人気記事
最新コメント
sponsored link
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
リンク集
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計: