イジハピ!

TwitterID:@query1000こと深沢千尋のブログです。
You're not like me so I like you ♡
さいきんブログの評判が意外と気になるようになってきました。
読んで気に入った人はTwitter、Facebook、コメントで反応ください!

2015年03月

【第807回】わからない言葉

3月17日にポストしたブログエントリー「【第802回】疑似科学と真善美」の中で言葉の間違った使い方があると指摘をもらった。
最初は恥ずかしいのでしれっと直してそれでおしまいにするつもりだったが、愚かな言葉の書き間違いをしていたことを記録に残すことにも意味があるし、ネタが増えてうれしいから、ここで改めて書いておく。

Anger Words
続きを読む

【第806回】月蝕歌劇団「最終決戦 安倍晴明―最終決戦―」を見た!

今日(3月21日土曜日)、学芸大学駅「千本桜ホール」で月蝕が劇団の春の連続公園の1「最終決戦 安倍晴明―最終決戦―」を見てきた。
初日の1回目、昼公演と、女優さんが歌い踊る「詩劇ライブ」を見た。

IMG_0627
続きを読む

【第805回】日本株とぼく

日本株が毎日上がっている。
今日も持っているETFが数千円儲かった。
うれしいかうれしくないかで言ったら、うれしい。

ぼくは個別の株(トヨタとか任天堂とか)は持っていない。
あれは難しい。
トヨタが自動車メーカーの中で儲かるかどうか。
自動車メーカーがさまざまな業種の中で儲かるかどうか。
日本企業が世界の中で儲かるかどうか。
そして世界経済自体が儲かるかどうか(株市場が賑わうかどうか)などの複雑な要素があり、激しく値段が変動する。

TokyoStockExchange1950 続きを読む

【第804回】Apple Watchはしばらく買わない

飛行機で田舎に帰るとき、離着陸時iPhoneが使えないので手持ち無沙汰になって困っていた。
ぼくは情報中毒で、いつも何か字を読んでいないと不安になる方である。
そういう人が多いらしく(?)飛行機の離着陸時もスマホを解禁しようという動きがあるようだ。
でも病院の待合室など、たまに使えない場所もままある。
そういうことで、腕時計に見える小型の情報デバイス、いわゆるスマートウォッチを欲しいなと思っていると、Appleから待ちに待った時計型デバイス、Apple Watchが出るということになった。

Skelettuhr vorne続きを読む

【第803回】スタンディングデスク、挑戦と断念

昨日の本ブログに大層はずかしい言葉の使い間違いがあったようで、ツイッターでご教示いただき、早速直しました。
ありがとうございます。
どこをどう直したかは恥ずかしいから言わない。

最近自宅で仕事をするとき、テンションを上げる方法として、スタンディングデスクを取り入れようと思った。
スタンディングデスク、それは、座らずに立って作業をするデスクのことだ。

IMG_0552 2
続きを読む
プロフィール

query1000

THE BOOKS
New!













最新コメント
sponsored link
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: