イジハピ!

TwitterID:@query1000こと深沢千尋のブログです。
You're not like me so I like you ♡
さいきんブログの評判が意外と気になるようになってきました。
読んで気に入った人はTwitter、Facebook、コメントで反応ください!

2014年05月

【第600回】月蝕歌劇団「疫病流行記」を見た!

本ブログも600回になる。
ネットに文章を書くことじたいはもう10年以上続けているが、通し番号をつけ始めて月〜金で書くようになってからは600回ということだ。
今後もよろしくおねがいします。

先週の「ドグラ・マグラ」に続いて、月蝕歌劇団の寺山修司原作作品「疫病流行期」を南阿佐ヶ谷ひつじ座に見に行った。
二日目。

Plaguet03 続きを読む

【第599回】日本語の乱れと、指摘の難しさ

よく、言葉の使い方がおかしいという話がある。
ぼくも割りと気にする方だ。

2006-01-21 Ring of love
続きを読む

【第598回】iTunes Matchハック:低音質ラジオはオーディオブックに!

小ネタである。
iTunes Matchに音楽をアゲ始めて6日目に突入した。

時間掛かり過ぎだ!

Anastasiya Markovich Time続きを読む

【第597回】Yesのライヴの思い出

さて、先週までロック・バンド、イエス(Yes)のレコード評を書いた。
好きな順に書いていたら、だんだん好きではないアルバムの紹介を書かなければならなくなってしまった。
一応先週紹介したの1987年、『ビッグ・ジェネレーター』で一区切りをつける。

Wind generator
続きを読む

【第596回】iTunes Match血風録

さいきんどのブログを見ても書いていることだが、ぼくは相当遅れているが、ようやく試したので書いてみようと思う。
AppleでiTunes Matchというサービスをやっていて、米国では相当前から使えていたのだが、5月2日に日本でもようやく使えるようになった。
音楽ファイルをiCloud(Appleが管理しているサーバー)にアップロードして、iPhone、iPad、iPodという音楽プレイヤーつきデバイスおよび、iTunesが使えるパソコン(Mac/Windows)で共有するという仕組みである。
itunesmatch
続きを読む
プロフィール

query1000

THE BOOKS
New!













最新コメント
sponsored link
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: