イジハピ!

TwitterID:@query1000こと深沢千尋のブログです。
You're not like me so I like you ♡
さいきんブログの評判が意外と気になるようになってきました。
読んで気に入った人はTwitter、Facebook、コメントで反応ください!

2012年12月

【第241回】自民党の憲法改正草案



自民党の憲法改正草案が発表されたのは、今年の2月25日のことであった。
まだ大地震から1年経っていない冬の寒い日で、原発問題についても苛烈な議論が続いていた。
尖閣諸島、竹島での領土問題も起こる間際であった。
それにしても民主党政権は国家的な問題を数多く経験した。
ご苦労様。

そんな大問題のさなかに、いい悪いは別にして、「天皇の元首化」、「国防軍の設置」という国論を二分する議論をブチ上げる自民党は、ちょっとKYというか、もうちょっと地震や原発のこと、目先で困ってる人のことを考えた方がいいんじゃないの、と思っていた。
いまもこの気持ちは変わらない。

しかし、衆議院解散、総選挙になって、この問題が俄かに我々の暮らしに直結する問題として浮上してきた。

憲法改正草案を選挙の前に堂々と発表した自民党は、正直エライと思う。
国民はこれを個人個人読み込んで、賛成な人は自民党に、前のままでいい人は別の党に投票すればいいのだ。
ぼくも今回、自分なりに研究した結果を発表しようと思う。 続きを読む

【Opus 240】Origin of Kana (10) Usage Of KataKana Part 9



This is the continuation of the last article of the series: "Usage Of KataKana Part 9".
In the Part 1, we discussed about the basic katakana table. 続きを読む

【第239回】auのiPadで電波が悪いとき(プチ・クレーマー案件アリ)



auの携帯電話で悩まされるのが「○」だ。 続きを読む

【第238回】iPad miniサイコー

買った。
いいよこれ。

続きを読む

【第237回】記録の強み

先週の土曜日に特別号に書いたが、先週の木曜日、ザムザ阿佐ヶ谷でやっていた芝居『身毒丸』を見た。
大変面白かったので、日曜日もう1回見に行った。
実はこの日大入り満員だったらしく(ザムザは定員125人)、呼び込みの川上さんが「昭和の客入れ」と言うのをやった。
知らないおじさんと(おいらもおじさんだけど)肩を寄せ合って見て、楽しかった。
『身毒丸』は今日、火曜日が千秋楽なので、阿佐ヶ谷に行ける方は行くと良い。
オススメ。

さて、今日の本題は記録についてである。

続きを読む
プロフィール

query1000

THE BOOKS
New!













最新コメント
sponsored link
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: