何かと物入りだが、今度はWiFiベースステーションを買った。
AirMacExtremeだ。

前に持っていたのがcorega機で、IEEE802.11b/g/n対応、公称150Mbpsだ。
発売されたのが2008年の11月とかである。
四角くてクールなデザインで気に入っていた。

今回iPhone 6 Plusが11acに対応したということで、家ではWiFiを使いたいので、AirMacを導入することにした。

新品を買うと2万円ぐらい?だが、ぼくはAppleのサイトで調整品(リファービッシュ品、工場再生品)というリニューされた中古品を買った。
15000円だった。

AirMacはExpress、Extreme、Time Capsuleと種類があって紛らわしい。
大雑把に言うとTime Machine(自動バックアップ)用のHDDがつなげないのがExpress、つなげるのがExtreme、内蔵しているのがTime Capsuleである。

 Apple - Wi-Fi - Wi-Fiベースステーションを比較する

Expressは11acに対応していない。
Expressは小さい。
白いApple TVぐらいである。
Extreme、TimeCapsuleはでかい。
小ぶりのティッシュを縦にしたぐらいである。

ちなみにAirMacというのは日本だけの名前で(ちょっとダサいし、パソコンじゃないのに気持ち悪い)、本国ではAirportというそうだ。
Air PortというI-O DATAのWiFiステーションと商標がカブるそうだ。
でもインターホンの会社にアイホン株式会社ってあるけど、こっちは大丈夫なんだろうか。

そんなことを考えていると、ブツが来たので早速開梱した。
事前に、開梱するときに落っことす人がいる、ということを聞いていたので、ベッドの上で行った。
これ、今回あたらしい試みとして動画に取ってYouTubeにアゲてみた。
暇でしょうがない人は見てください。



さて設定である。

これが意外に難儀した。
ウチはフレッツ光+ぷららという組み合わせだが、PPPoEというところでぷららのユーザーIDとパスワードを入力しなければならない。
手元に紙はあったのだが、これを入れても接続が確立しない。

仕方がないので、有線でネットにつなげ、「AirMac ぷらら つながらない」で検索した。
偉いもので、同じことで悩んでいた人がいて、ユーザーIDを「xxxxxxxx」ではなくて「xxxxxxxx@plala.or.jp」にしないといけないという話だった。
へなへなへな〜
マジか。。
しかしまあ、便利だなインターネット!
インターネットに接続するための方法をインターネットで検索するってのもどうかと思うけど!
(恩人のブログをここで紹介すべきだが、いま検索したら分からなくなってしまった)

ここで一工夫した。
@dankogaiさんのブログを見て、2.4GHzと、5GHzと、ネットワーク名を変えることにしたのだ。

  404 Blog Not Found:tips - 802.11nで確実に5GHzを使う方法

これで確実に速い方でつなぐことができる。

比較してみた。

LTE(IIJMIO、docomo回線)+iPhone 6 Plus

20141006docomolteIMG_0088

古いcorega+iPhone 6 Plus

20141006coregaIMG_0089

AirMac Extreme 2.4GHz+iPhone 6 Plus

20141006_2_4_GHZ_IMG_0087

AirMac Extreme 5GHz+iPhone 6 Plus

20141006_5_GHZ_IMG_0086

はえー!
5GHzはえー!!
ナニコレ速過ぎるー。
うちのフレッツ光(マンションタイプ)が100Mbpsだから、ほぼ振り切っている。
いままで寝ながらiPhoneで動画見ていて、どうも遅いなぁーと思っていたのだが、古いWiFiのためだった。
いや、コレガには感謝しているが、これはもうもどれない。

ちなみにMac。

有線LAN+Mac

20141006_eather_mac_screenshot

AirMac Extreme 2.4GHz+Macbook Pro

20141006_2_4_GHZ_screenshot

AirMac Extreme 5GHz+Macbook Pro

20141006_5_GHZ_screenshot

すげー。
有線と変わらないのである。
有線必要ない!
そう思って取り去ってしまった。
これでケーブルが片付き、部屋がちょっとスッキリする。

そう思って、この週末は全部イーサーネットを取り外そうと思ったが、なかなかそうも行かない。

東芝のレグザ(ビデオデッキとテレビ)がWiFiに対応していないのである。
まあ寝室にもう一台AirMacを導入してブリッジモードで使えばいいのだが、さすがにそれはアフォみたいなので、もうちょっと考える。
(考えるのかよ!)

意外なのが、比較的新品のレーザープリンターNEC MultiWriter 5660CがWiFiを持っているのに使えない。
なんか暗号方式WPA2が使えないということである。
AirMac Extremeには有線ポートもあって、プリンターも接続できるので、プリンターに寄せて配置すればいい気もする。
ああ、それだったらプリンターは白いのを買うんだったわあん。
女子か!