IMG_0316


Apple TVでhuluを見ていると、英語版字幕があるのに出ないコンテンツがある。
TOS(StarTrek The Original Series=宇宙大作戦)がそうである。
あと、iデバイスであるせいか、字幕が妙にデカい。

それから、Apple TVはアダルトコンテンツ対策のせいか、ニコニコ動画、YourFileHostなども見られない。

ということで、結局テレビ(レグザ42ZT3)にパソコンもつなぎたくなってくる。
ベッドサイドパソコンはMacbook Air 11(2010年、11インチ)であるが、これを接続すればいいと思った。

ただし、ちょっと気が重いのである。
MacとHDMI端子のあるテレビ/モニターは高画質で接続できることが分かっているが、この接続アダプタがあまり好みではない。



ケーブルが短く、デカい箱がついている。
パソコンのすぐそばにこんなデカいものをぶら下げておくのはあまりカッコ良くない。
ぼくはそんなに人生に美を追求する方ではないが、それでもカッコ良くないと思った。
カッコ良くないだけでなく、プラグが抜けそうだし壊れそうだ。
前からこれは買わなければならないと思っていたのだが、それが気が重くて買わなかった。

どうせここからモニタまで長いHDMIケーブルを延ばさなければならない。
テレビ側に箱がある分には、一度つなげてしまえばテレビの裏に箱を転がしておけばいいので使用上は気にならない。
しかし、パソコン側に箱がある。

まあ、売る方の理屈は分かる。
HDMIケーブルがどれほどの長さ必要なのかは、ユーザーの都合(デスクトップで使うのか、プレゼン会場で使うのか)によるだろう。
だから短いので出してみたということだろう。
しかし、いまいち気が重い。

再びしかし、今回切実な要望があって(大袈裟だから)改めてアマゾンを渉猟してみると、果たして、あった。



テレビ側(HDMI側)に箱があって、1.8メートルのケーブルがついている。
1.8メートルという長さもベッドサイドで使うのにはドンピシャである。
たまたまぼくの用途にドンピシャなだけであるが、とりあえず注文してみた。

ザ・中国製品であり、非常に簡素なパッケージで届いた。
箱部分が細長いデザインで、HDMIプラグ直結なのも好ましい。

が、ここがちょっとカタカタする。
中の部品に遊びがあるのである。
まあ、こんな値段だし、深く考えずにつないでみた。
IMG_0317

あっさり画像が映った。
表示モードはミラーリング(Macとレグザが同じ画面を映す)と、デュアルスクリーン(Macとレグザが別空間を映し、マウスカーソルが両者を行き来する)の2つが選べるが、レグザの高解像度を生かすには当然デュアルにする。
Mac側でまず出したい画面を出し、ずりずりドラッグしていくと、レグザにアプリが現れる。
面白い。

ところが音声がMac側から出る。
参った。
これは、アマゾンのレビューアーも書いているが、設定が必要だ。
Macの環境設定で、出力するスピーカー(ちゃんと「TOSHIBA TV」と書いている)を選択するとちゃんとテレビ側から音が出る。

だが、金曜日に書いた通り液晶テレビは音が悪いので、ぼくはパナソニックのシアターバースピーカーをつないでいる。
スピーカーとレグザ間もHDMIで、いわゆるレグザリンク(スピーカー側から見るとビエラリンク)しているのだ。
これが、シアターバーから音が出ない。
テレビから音が出るのである。

シアターバーには「光デジタル音声入力」もあるので、Macを使うときだけは切り替えてやればいいのかもしれない。
まだそこまでやっていない。

さて、huluのTOSを英語字幕で見てみた。
まあまあ面白い。
英語字幕は完全にセリフそのままである。
面白いのが日本の聴覚障碍者用字幕放送のように「(転送機の音・・・)」のような説明もついてくる。
ただ、若干遅い。
音声のセリフよりも遅れて字幕が現れるのである。
結局、期待のし過ぎは禁物であると思った。

ニコニコ動画なども見られる。
検索もパソコンのキーボードを使えばいいので快適だ。
でも、それほどの感動はない。
これは心理的な問題である。
Apple TVをiデバイスで動かしたときは、「おー、テレビ新時代に突入した!」という感動があった。
これがMac+レグザにはない。
どっちかというとパソコン基準で考えてしまい「あー、テレビでMacを使うと使いにくいなー」という感興が起こるのである。
Webをブラウズしたり、ブログを書いたりしてみたが、42型で1920x1080というのはハッキリいってパソコンのモニターとしては低精細度であって字が見づらい。
まあ、使えれば使えたで確かに便利だが、常用するまでいかない。
Mac miniかなんかをつないでBluetoothキーボードで使えば快適かもしれないが、今回それだけの用途のために買うのはアフォだろう。

結局huluを見るときはメインはApple TVで見るだろうと思った。
パソコンを使わないときはHDMIケーブルはテレビの裏に隠しておけばよい。
ケーブルはいい買い物をした。


Subscribe with livedoor Reader
Add to Google
RSS
このエントリーをはてなブックマークに追加