イジハピ!

TwitterID:@query1000こと深沢千尋のブログです。
You're not like me so I like you ♡
さいきんブログの評判が意外と気になるようになってきました。
読んで気に入った人はTwitter、Facebook、コメントで反応ください!

2012年03月

【第65回】学校の勉強の楽しさは異常

AKB48の人のラジオを聞いていたら「サイン、コサイン、タンジェントって何で勉強したんだろうね」「正直、ぜんっぜん使わないよね」的なことを言っていた。
ぼくはAKB48の人にそこそこ好感を持っている方なので、ちょっとゲッソリした。
この話は「あるある」であって、本当におバカ系の芸能人の人が良く言う。

実際、三角関数は、ものすごく良く使う。
高校で物理を習うともう出てくる。
波動、振動を記述するのに使うし、CGにも使う。
三角関数がなければシンセサイザーはないから、AKB48の人の音楽も成立しないし、CGがないとビデオも出来ないのである。
だいたい特に必要もなしに、あんなしちめんどくさいものを考え出すわけなかろう。
物理と数学が違う教科なので起こる誤解であるが、それほど役に立たない知識を、ただいい成績を取って進学するために学び、卒業したらサッパリ忘れてしまうというのは、ものすごい青春の空費である。



ぼくは歴史の年号の方がよく分からない。 続きを読む

【第64回】ある晴れた日のスペインはiPadを持って彷徨う

iPadは、iPad2と、新しいiPadを持っている。
どちらも白で、水色のスマートカバーを付けている。

続きを読む

【第63回】ぼくは短い小説が大好き

日本SFの巨星、山田正紀先生(@anaryusisu)が最近ツイッター小説を始めている。
ツイッターの140文字で小説を書くというのはわりと前からあった試みらしい。
ぼくも去年法事で帰郷する飛行機の中で1つ書いてみた。 いかがですか。
飛行機の隣の席の子供があまりにもうるさかったので思いついたものである。

父はSF小説が好きで、書斎には創元推理文庫やハヤカワ文庫がいっぱいあった。
父の年代を考えると、最初期のSFファンに入ると思う。
ぼくは子供のころから勝手にそれらの本を持ち出して読んでいた。
とうぜん長い小説は読みきれないので、短い小説を好んで読んでいた。
短編よりももっと短い掌編、ショートショートと呼ばれるもので、4ページか5ページで終わってしまう。
普通小説でもO・ヘンリーやサキが有名である。
SFではなんと言っても星新一が有名であるが、父の本でもっとも好みだったのはフレドリック・ブラウンの短編集「未来世界から来た男」である。

続きを読む

【第62回】ぼくと睡眠時無呼吸症候群(6)検査を受けた

★スミマセン宣伝です(2015/10/10)★
ぼくの睡眠時無呼吸症候群、そしてCPAP個人輸入の体験を電子書籍にしました。


最初はブログをまとめれば本になるとたかをくくっていたのですが、結局ぜんぶ書き直しになりました。
本を書いていて思ったのが、過去のブログに書いたことは少しずつ記憶に誤りがあるということです。
本来ならばブログを1つ1つ訂正するか、ぜんぶ削除するところですが、それはこれからおいおいやっていきます。

睡眠時無呼吸症候群に悩んでおられる方なら、共感していただけ、役立てていただけるように本を書きました。
ぜひ読んでください。



闘病記の6。

※本稿は個人の病気に関する感想を主観的に綴ったもので、医学的、科学的な知見を与えるものではありません。ご自身の健康に関する問題は専門医を受診してください。

前回までのあらすじ

1) 妙に日中眠くなり、疲れる症状を感じていた
2) 最初は怠けているせいだと思って自分を叱咤していた
3) 残業や休出をしているうちに症状は悪化し、昼夜逆転現象が起きた
4) あまりにも辛いので心療内科を受診したら抗鬱剤を出された
5) 抗鬱剤を飲むと却って極端に眠くなった
6) 医者でそう言うとじゃあ鬱病じゃないねと言われた
7) それで導眠剤を出してもらって飲んでいると昼夜逆転は治った
8) この時点で心療内科の通院は打ち切り、内科で導眠剤を出してもらった
9) しかし日中の鋭い病的な眠気は続いた
10) 飲食店でたけしの家庭医学というテレビで睡眠時無呼吸症候群のことをやっていた
11) 会社の近所に専門の病院があったので行ってみた。妙に瀟洒な病院でビビった
12) 自宅で検査する指にセンサーを巻く機械を借りた。結果は陽性
13) 一泊検査が必要と言われた
14) 予約がいっぱいで検査は2ヵ月後、値段は3万円ということだった
★ここから前回
15) 3万円はいかにも高い。これは病院の差額ベッド代ということだった。
16) 普通入院の差額ベッド代と言うと、患者が贅沢で大部屋を忌避するために掛かる。医学上の理由があって個室の場合は掛からないはず。
17) ここは睡眠検査の病室であり、しかも、個室しかないのに「差額」ベッドとは疑問が残る
18) 事実この病院の患者さんがこの検査代金について大声で文句を言っているのがよく聞かれたが、ぼくは弱っていたので文句を言わなかった。
19) なお睡眠時無呼吸症候群は英語のアブリビエーションでSAS(Sleeing Apnea Syndrome)と言うので、これ以降SASと書く



ということで、一応3万円払っていよいよ検査の日になった。
2ヶ月以上待たされた覚えがある。続きを読む

【第61回】Perl+Twitter家計簿プロジェクト~家計簿テーブルくみたての2

さて、前回の続き、今回もPerlによる超手抜き家計簿の実装法を紹介する。

続きを読む
プロフィール

query1000

THE BOOKS
New!













最新コメント
sponsored link
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: