イジハピ!

TwitterID:@query1000こと深沢千尋のブログです。
You're not like me so I like you ♡
さいきんブログの評判が意外と気になるようになってきました。
読んで気に入った人はTwitter、Facebook、コメントで反応ください!

2012年02月

【第38回】PCは激安デスクトップに限る

ぼくはPCはWindowsで使っている。
MacもLinuxマシンも一応用意しているけども、主力はWindowsだ。
Windowsは会社で仕事に使っているので、家でもそれを使うのは致し方ないところだ。
指が覚えてしまっているし、多くの設定を共通化して使っている。

さて、ハードウェア、いわゆるパソコンであるが、ここ10年ぐらいはずっとデスクトップの激安機を買っている。
具体的には、kakaku.comで評判順に一覧表示して、上から順に見て行ってeMachines、Acer、ASUSといったところの機械を探す。

最近はこれを使っている。



NEC、富士通、ソニー、国産などの国産メーカーのマシンはまず買わない。
Lenovo、Compaq、DELLのような有名メーカーのもあまり買わない。
まず値段が高い。
あと、かんたんxxとか、らくらくxx的ないらないソフトウェアがものすごく入っている。
そして、専用のドライバーでないとフタが開かなかったりする。

パソコンは筐体が大きくて中身がプレーンなものがよい。
いじりやすいのだ。 続きを読む

【第37回】いよいよブートに手を出してみる?

さて、カテゴリー『私のレコードアルバム』のミニシリーズ「マイルスはこの順番に聴け」の第3回である。
だいたいぼくと同じような、いわゆるジャズはまったく聴いたことがない中年のロックファンが、マイルスの世界にハマるにはどの順番で聴くのが一番効率がいいかオススメを書いている。
大きなお世話であるが、まあお付き合いください。

さて、ぼくはもともと、プリンスやスクリッティ・ポリッティ、チャカ・カーン(正しくはシャカ・カーン)のレコードでゲストで吹いているマイルスを聴いて興味を持ったが、そのときに大いに参考にしたのが、音楽評論家・中山康樹(なかやま・やすき)氏の『マイルスを聴け!』である。
言わばこのブログの種本と言える。



この本はマイルスのレコードを基本的に年代順にすべて紹介しているが、ぼくはこれを読んで、なんとなく気になったものから順に聴いていった。
もっとも、ジャズ時代、アクースティック(この表記が原音に近いらしい)時代、フォービート時代のものはほとんど聞いていない。
全体の枚数的にも、紹介されている十分の一も聞いていない。

マイルスにある程度ハマるとこの本はいつか買うことになると思うが、特徴的なのは、ブートが数多く紹介されているということである。 続きを読む

【第36回】Perl+Twitterで家計簿(2)メールベースにしてみる

このブログ、毎日夜の11時にはアげる習慣をつけていたのだが、今回、2月20日月曜日の分が日をまたいで火曜日に突入してしまった。
カレンダー目次が毎日並んでないと気持ち悪いし、明日はあすで別のことを書くので、日付を僭称して昨日の23:59にはアげていたことにさせてもらう。
スミマセン。
読者のみなさんとぼくだけのヒミツである。



さて、夜の1時まで何をやっていたかというと、先週の土日に作った家計簿プログラムの改造をしていた。
先週の月曜日のブログでは、その仕様を解説し、今日からその中身を紹介していくという予告をしていたが、これも出来なくなってしまった。
重ね重ねスミマセン。

というのは、仕様を改変したからだ。 続きを読む

【第35回】メールはオワコンかもしれないが電話だけはカンベン!

最近、電子メールはもう時代遅れだからやめませんか、という記事がポツポツ出てきている。
一番まとまっているのはこの記事だ。

脱電子メールの4年間:IBM社員のワークスタイル (WIRED.jp)

この記事に出てくるIBMの人は、電子メールをやめてから自分の時間が増え、体重が減ったそうだ。
大変だ、ぼくも早くメールやめないと!w

でも、良く読んでみると、この人の特徴としては、メールの代替として社内のSNSを推奨しているところである。
全部の質問が全員に聞かれる。
全員がそれに回答し、その回答も全員に聞かれる。
これが省力化につながることは、想像に難くない。

今のメールの悪いところは、佐々木正悟さんも書かれていたが、基本的に私信であることだ。



  • 「誰を宛先に入れて、誰を外すか・・・」をいちいち考える必要がある。
  • 時候の挨拶や、お礼を入れる必要がある。
  • 「みんなへのメールにはああ言ってはおいたけど、あんたにだけはこう言っておくよ」みたいなメールを別便で送ってくる人さえいる。
これが錯綜するのは、確かに大変である。
続きを読む

【第34回】第1回じぶん内対決! iPhone vs. Android!

こういう話題は宗教論争になりがちだ。
Windows vs. Macとか。
Playstation vs. wiiとか。
AKB48 vs. ハロー!プロジェクトとか。
ネットの掲示板でしょっちゅうぶつかって燃え上がっている。


ぼくも若いころはそれなりに燃え上がるたちだったが、ここ10年ぐらいは参戦していない。
どんなに相手方をディスったところで相手方が消えてなくなることはなく、逆に自分が好きでたまらないものが、単に世間の見る目のなさによって滅びることもそうそうない。
それに、ダサいものがはびこっていても、自分に特に害は及ばないのである。
それぞれ好きにすればよい。
みんながんばれー。

さて、iPhone vs. Androidという話で言えば、特徴的なのは、両方買って日々比べている人はそうそういないと言うことだ。
パソコンやゲーム機であれば、両方買って気分に合わせて使い分けることがままある。
アイドル界で言うところの「DD」(誰でも大好き)というやつであって、ぼくはわりとそうする方だ。

しかしながら、携帯電話は高価で、契約を伴い、番号が付与されているものなので、あまり2個持つ人はいない。
だから、一方を応援している人は、他方のことをあまり知らないでディスっていることが多い。

しかしながら、ぼくは両方持って使い比べている。
具体的にはdocomoのGalaxy Tab初期型と、KDDI/auのiPhone 4Sを両方持っている。
ついでに言うとSoftbankのiPadも持っている。

で、そんなぼくの、2012年2月における意見としては、あまり詳しくない人がどっちにするか相談してきたら、とりあえずiPhoneを勧めるということだ。
続きを読む
プロフィール

query1000

THE BOOKS
New!













最新コメント
sponsored link
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: